-
栗かのこ 1個
¥410
丹波大納言小豆と栗がたっぷり入った「栗かのこ」 栗とあずきの絶妙な調和が楽しめる逸品です。 パッケージの絵柄は、酒井抱一氏によるもの。 賞味期限 1か月 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
金平糖
¥486
昔ながらのお菓子、金平糖。 ちょっとしたティータイムのおともに。 (箱の柄は写真と異なることがございます。) 賞味期限 1か月 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
二條離宮
¥324
しっとり、もちっとしたどら焼き。 中身は、丹波大納言の粒あん。 刻んだ栗も入っています。 賞味期限 : 7日 特定原材料等28品目 : 卵 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
やき栗 4個入
¥1,274
厳選した大粒の栗をまるごと、栗餡で包みこんがりと焼き上げた「やき栗」。 栗本来のもつやさしい甘さがお口一杯に広がります。 賞味期限 10日間 特定原材料等28品目:卵 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
やき栗 6個入
¥1,922
厳選した大粒の栗をまるごと、栗餡で包みこんがりと焼き上げた「やき栗」。 栗本来のもつやさしい甘さがお口一杯に広がります。 賞味期限 10日間 特定原材料等28品目:卵 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
やき栗 10個入
¥3,132
厳選した大粒の栗をまるごと、栗餡で包みこんがりと焼き上げた「やき栗」。 栗本来のもつやさしい甘さがお口一杯に広がります。 賞味期限 10日間 特定原材料等28品目:卵 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
ふく栗 4個入
¥1,382
厳選した大粒の栗をまるごと栗餡とこし餡で包み羊羹がけした「ふく栗」。 栗本来のもつ甘さを大切に謹製した逸品です。 賞味期限 10日間 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
ふく栗 6個入
¥2,052
厳選した大粒の栗をまるごと栗餡とこし餡で包み羊羹がけした「ふく栗」。 栗本来のもつ甘さを大切に謹製した逸品です。 賞味期限 10日間 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
松葉ボーロ 7個入
¥486
小麦粉と、卵で作った昔ながらのボーロです。 サクッと噛みごたえのある、しっかりとした食感です。 賞味期限 1か月 特定原材料等28品目:小麦、卵、ごま 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
松葉ボーロ 21個入
¥1,674
小麦粉と、卵で作った昔ながらのボーロです。 サクッと噛みごたえのある、しっかりとした食感です。 賞味期限 1か月 特定原材料等28品目:小麦、卵、ごま 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
二條離宮 5個入
¥1,782
しっとり、もちっとしたどら焼き。 中身は、丹波大納言の粒あん。 刻んだ栗も入っています。 賞味期限 : 7日 特定原材料等28品目 : 卵 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
化粧箱 1号
¥550
化粧箱 サイズ たて 35cm よこ 25cm 高さ 7.5cm
-
不老泉 (抹茶)
¥313
創業時から受け継がれている代表銘菓。マッチ箱のような小さな小箱に入った葛湯。絵柄によって中身が異なり、こちらの品は、抹茶風味の「月」。この雪月花の絵柄は、版画家の徳力富吉郎先生によるものです。 茶碗または、ティーカップに葛湯を入れ、沸騰した熱湯を約120cc入れて、ほどよくかき混ぜてお召し上がり下さい。お好みにあわせてお湯の量を調節していただくと、美味しくお召し上がりいただけます。うまくとろみがでなかった場合は、電子レンジで数秒加熱していただければ、とろみがでます。 夏季はお湯で溶かした後、冷蔵庫で冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。 賞味期限 1か月 箱サイズ 縦5.3cm×横4cm×高さ2.5cm 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
不老泉 (しるこ)
¥313
創業時から受け継がれている代表銘菓。マッチ箱のような小さな小箱に入った葛湯。絵柄によって中身が異なり、こちらの品は、善哉風味の「しるこ」。この雪月花の絵柄は、版画家の徳力富吉郎先生によるものです。 茶碗または、ティーカップに葛湯を入れ、沸騰した熱湯を約120cc入れて、ほどよくかき混ぜてお召し上がり下さい。お好みにあわせてお湯の量を調節していただくと、美味しくお召し上がりいただけます。うまくとろみがでなかった場合は、電子レンジで数秒加熱していただければ、とろみがでます。 夏季はお湯で溶かした後、冷蔵庫で冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。 賞味期限 1か月 箱サイズ 縦5.3cm×横4cm×高さ2.5cm 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
不老泉 (葛湯)
¥313
創業時から受け継がれている代表銘菓。マッチ箱のような小さな小箱に入った葛湯。絵柄によって中身が異なり、こちらの品は、半透明のシンプルな「葛湯」。この雪月花の絵柄は、版画家の徳力富吉郎先生によるものです。 茶碗または、ティーカップに葛湯を入れ、沸騰した熱湯を約120cc入れて、ほどよくかき混ぜてお召し上がり下さい。お好みにあわせてお湯の量を調節していただくと、美味しくお召し上がりいただけます。うまくとろみがでなかった場合は、電子レンジで数秒加熱していただければ、とろみがでます。 (こちらの葛湯には、抹茶、しるこに入っている千鳥とあられが入っておりませんのでご注意下さい。) 夏季はお湯で溶かした後、冷蔵庫で冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。 賞味期限 1か月 箱サイズ 縦5.3cm×横4cm×高さ2.5cm 納品書、領収書をご要望の方は、備考欄にお願い致します。
-
化粧箱 2号
¥440
化粧箱 サイズ たて 35cm よこ 25cm 高さ 5cm
-
化粧箱 3号
¥440
化粧箱 サイズ たて 30cm よこ 26cm 高さ 4cm
-
化粧箱 4号
¥330
化粧箱 サイズ たて 25cm よこ 25cm 高さ 5cm
-
化粧箱 5号
¥275
化粧箱 サイズ たて 24cm よこ 21cm 高さ 4cm
-
化粧箱 6号
¥275
化粧箱 サイズ たて 25cm よこ 20cm 高さ 4cm
-
化粧箱 7号
¥275
化粧箱 サイズ たて 18.5cm よこ 13.2cm 高さ 4cm